ジサクラ70

シト

2010年11月09日 20:26

今日はやっぱり、午後からサンクチュアリに行きました。




前回の釣行で、ジサクラ70が凄く良かったので、今回もジサクラ1本勝負してきましたよ。



今回の課題はジサクラの使い方の研究です、、、



自分で作っておきながら、まだまだ、色んな使い方があると思っていますので、
研究です!


今日は風が強くて、とにかく寒かったです。


今日は表層付近に魚がかたまっていました、、、



という事で、ジサクラ70で表層を探ります。


思惑どおり、バッチリ反応がありますが、1時間ほど沈黙状態、、、


やはり午後1時〜3時までは
ポツポツといった感じですね。



午後3時からは少しペースが上がりました!


今日は、ガツンというアタリは少なくて、もぞもぞっというアタリが多くて、このアタリに気が付くまでに少し時間がかかりました(>_<)


これに気が付いてからは順調につれました!


特に4時からは良かったですね!

魚の活性も非常に良く、4時からだけでも14匹釣れました!

因みに、本日、僕の隣りで釣りをされていた方にも終了間際にジサクラ70を使っていただきました、、、


初めて使っていただいたのに、5匹釣って頂きました!

誰にでも釣れるクランクを頑張って作りますよ〜!



ジサクラ70は今の時期に本当に効きます!

真冬になるまでは、良い釣りができそうです!










あなたにおススメの記事