最新釣果報告!!

シト

2011年04月13日 22:07

今日は急遽、釣りに行くことが決まり、サンクへ行ってきました!


ちょっと遅めの9時スタート!


今日は試したいクランクがあったので、さっそく1匹目をキャッチしました!



スローシンキングのクランクで、43mmボディー。

巻き抵抗は巻きスピードがゆっくりであれば、まったく無くて、ラインスラックをとる程度の

スピードで巻くとラインにアタリがでて楽しく釣れます。

まあまあ、ぼちぼちかな??って感じで、ジサクラ70から本格的にスタートしました。





今日は、いつものスローリトリーブのパターンがうまくはまらず、どうしよう??という展開に、、、。


魚は浮いてるけど、いまいち反応がよくありません。


アタリはあるけど、もぞもぞという感じで、反転するようなアタリはないです。



じゃあ、掛けの釣りにシフトチェンジ!

リトリーブスピードを上げて、フッキングチャンスをものにしようという、原始的な考えです、、、(汗)

ジサクラ70をいつもの2倍の速度で巻いてきます。


すると、意外にこれがいいようで、ようやく釣れ始めました。


連荘です。


ジサクラ70すみれカラー



カラーをチェンジしてみますが、なぜかすみれがよく釣れます。



すみれがいいならこれもいいはず?と思い、、、


零黒30ラベンダーです。きっちり釣れます。流石です。


それならこれもいけるでしょ!!

新ごふくらバイオレット!

状況にマッチしてますね!
※pemさん!なんかこの画像だけ小っちゃくなってしまってごめんなさい(汗)上手く設定ができなくて、、、。


なんだか今日はいい感じで、釣れ続くな~


なんて思っていたら。渋渋タイムに突入です。


途中、いろいろと策を試しますが、ぽつぽつといった感じです。

ジサクラ70すみれカラー。





う~ん、、、どうしよう??


なんかいまいちだね、、、。



悩んでいたら、本日、友釣りをしていただいたT氏より、デスロースを拝借。

4匹追加です。
このルアーいいですね、、、。



そんなこんなで、時間はたつのは早いです。


正午までに18匹、、、。

朝一はいいペースだったのに、このままペースダウンかな??




ここで、第2ポンドから第1ポンドへ移動です。




第1ポンドに入りジサクラ70で再スタート。



これが良かった!



ガンガン釣れました(笑)



たぶん1時間で、18匹くらい釣れましたね!


ジサクラ70のほかのカラーでもしっかり釣れて、



おまけに90もバッチリ!!(レギュレーションぎりぎり)



でかい割に、かなり釣れます。
今日は90だけで、10匹はつれましたよ。



レンジが深くなったので、カウントダウンのクランクにチェンジ!

ボトムまで落として巻き上げです。



シンキングなので、意外と遠投が可能です。


アタリがあった時の、ラインがぐっと入り込む感覚がたまりません!!



こんな感じで、ラストまで釣り続けました。


流石に、釣れなくなる時間帯もありまして、そういう時は、色々なクランクの動きを


試していました。


夕方は表層に魚が集中したので、零黒クランク35レッド!

息子がランディングしてくれました(笑)



その後、ペレット反応になったので、ベッキーとナムを使って5,6匹釣り納竿としました。




総匹数は55,6匹ぐらい、、、。
たまには、ちゃんと数えよう、、、。



久しぶりの釣行でしたが、それなりにクランクばかりで楽しめた釣りになりました。



次はいついけるかな??


あなたにおススメの記事