素材シリーズ

シト

2011年07月18日 13:40

なでしこJapanやりましたね!


やはり諦めずにやり続ける事が、成功への道ですね!


凄いカッコいい!と朝から興奮しています。



最近、素材シリーズを考えていたので、具現化しています。


実釣でも申し分ない感じでしたので、量産しています。



アワビシリーズを20本位作っています!


それと、ヘビシリーズ分も10本位ですかね、、、。


頑張って作っています!



先日、リールを3台試したくて、釣りに行きました。


その日は非常に暑く、厳しい陽射しの中での釣りでした。


日焼けどめを持って行って正解。


この日は釣果よりも、リールと自分との相性の確認がメイン。


先日、ちょっとトラブって調整したスティーズと期待の新人旧イグニス2台。



結果として、スティーズは調整のお陰で、問題解消!
よかった!


初めてのイグニスは、2台とも良好!


ライントラブルも一度もなくて、巻も使い込まれているからか、非常に軽く感じましたし、ドラグも滑らかでした。


軽さも申し分ない感じでしたので、疲れなどもなく、ストレスを感じる事なく釣りをできました。


正直言って、結構気に入りました。


この日も相変わらずジサクラオンリーで釣りをしましたが、チェイスしてくる魚がレンジによって違う事がよくわかりましたね。



クリアのポンドだとこういった事が見えるので楽しいですね。



偶然かもしれませんが、ちょっと水深が深いとピーカンの日中でもグローが効果が高かったです。


クリアのエリアでは、サイトで掛けの釣りができるので、非常にエキサイティングな釣りを楽しむ事ができますね!







あなたにおススメの記事