サンク釣行

シト

2012年04月26日 13:30

先日、天気予報ではバッチリ雨という予報でしたが、せっかくの行ける機会でしたので、防雨対策を完全にしてサンクに行ってきました。



到着してすぐにT氏と合流。


お久しぶりの挨拶を済ませ、
第一ポンドのアウト付近からスタートしました。


連日による雨のせいで、ポンドはかなり濁っています。



はじめはお決まりのジサクラといいたいところですが、

こうも濁っているとスプーンかな??と思い、ベッキー1gからスタートしました。


隣でT氏がさっそく釣り上げています。


表層だよ。


とのアドバイスを頂き、すぐに一匹をキャッチ。


その後、同じレンジを探ると毎回当たるけど乗せられない、、、


なんで??と思いながら試行錯誤を繰り返し、なんとかコンスタントに釣れてくれるようになりました。


ここまででベッキー1gのチャートカラーオンリーで20匹。


相変わらずベッキーはよく釣れます。


その後、第二ポンドへ移動し、ここでもスプーンで通します。


こちらは、ベッキーとナムを交互につかって良いかんじに釣れます。


しかしお腹が空いてきて、集中力がなくなり、45匹位で午前を切り上げました。

昼食後、再度第二ポンドへ。


やはりここでもスプーンで通します。


しかし、そろそろジサクラでいっとかないとダメかな?


と思い、プロトタイプのクランクをキャスト。


これが、釣れます。釣れます。


これは一個しかないので、なくすとまづいので、釣れる事を確かめ、ジサクラに戻すと、釣れた!


ジサクラピンクグロー。

この後は、ジサクラとベッキー1gとデカベッキーで数を重ね79匹で終了!

あと一匹釣りたかった、、、。



最近はベッキーのおかげでスプーンも楽しくなってきまし。


雨の日はよく釣れますね〜。





あなたにおススメの記事