ハンドメイドフェスに行って来ました

シト

2020年01月19日 21:32

今年に入って最初のイベント。

ハンドメイドフェスに行って来ました。

三重県から群馬県までの長旅ですね。

毎年の事なので、随分と慣れてきましたが、やっぱり遠いですね、、、。


イベント前日の20:30に家を出て、伊勢湾岸自動車道から新東名に乗り、そこから圏央道で群馬県へ入りました。

途中で仮眠をとり、宮城アングラーズヴィレッジさんに着いたのは、早朝の5:30ごろ。

一番乗りかな?なんて考えで到着しましたが、先着の方が何人もいらっしゃり、ちょっとびっくりしました。

さて、イベントの方ですが、朝一番でルアー販売開始です


ありがたいことに、沢山の皆様にお並びいただきました。

ジサクラ をご購入頂き誠にありがとうございます。心より御礼申し上げます。

今回のイベントでは、ハンドメイドクランク、ミノー縛りの釣りなので、魚がスレるのが早いです、、、。

みごとに釣れん!!

それでも、何匹か釣れる人には釣れてるみたいですね、、、。

同時開催されたハンドメイド王では、なんとか3位決定戦には食い込みましたが、惜しくも敗退、、、。

1本バラしたのがなければ、確実だったのに、、、。

これも、未熟な腕の問題ですね。


表彰台の皆様。


今回のトロフィー達


これはジサクラ か??
しかもみどぴ〜の??
安藤店長もびっくりでしょうね(笑)


釣り場はお客様でギッチギチでしたね。(120名参加)


そんな中、トーヤさんはきっちりロック釣ってます。

そんなこんなで、無事にイベントが終了しました。

今回、イベントに参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。また、pemさんをはじめとする、実行委員の皆様、ジョイクラフトのメンバーの皆様、MAVのスタッフの皆様、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

次回は秋にサンクチュアリさんでお待ちしております!


皆様からいただいた、お土産〜!
ありがとうございました



そして、帰宅後はひと休みしたいのですが、
お待ちいただいている皆様の事を考えると
休んでいる場合じゃありませんね、、、。


早速、切り出し、カービング作業に入ります!

もうしばらくお待ち下さいね〜


あなたにおススメの記事