釣果報告

シト

2010年03月13日 21:28

今日はサンクチュアリに行ってきました!



先日からの寒波で雪が降ったので、正直今日はキツイだろうと予測をして出陣。



朝一は第2ポンドよりのスタートでした。




朝一のサービス放流もあり30分で10匹。




良いじゃん良いじゃん!





この調子!





と思っていましたが現実は甘くありませんでした、、、。



それ以降、つまり放流魚以外が非常に難しかったです。




釣れても単発で後が続きません。



ただ、釣れている方はちゃんと釣っています。さすがであります。



パターンを見極めるのがエリアの醍醐味だと考えています。




しかし、今日は見えなかったです。



最初から最後まで、正直いってわかりませんでした。



はりきって持って行った自作クランクは魚の層に合わせられず、結局あまり使えませんでした。




でもとりあえず自作クランクで4匹のキャッチでした。




自作クランクは毎度のことながら、水間氏にアドバイスを頂きながら、いい方向へ進んでいます。

水間さんありがとうございます!





今日は、昼から親父と合流。


いつも親父はシトルアーのテスト担当役です。



親父は今日も1投目は弍号機Deepをキャスト。すぐにヒット!



その後も立て続けにヒット!




隣で釣られても、釣れてるルアーを作ったのが僕なので、なんとも嬉しい気分になりますなー。




その後は素人の2人がエラそうに改良点などを話し合っていました(笑)




今日は結局、30匹程の釣果となり、色んな課題が残る釣りになりました。




いつも大爆釣で100匹くらい軽く釣れるのも楽しいのですが、今日のような、難しい日があるので釣りは面白いんですよね!





今日はこれから今日の反省と、次回の釣行に向けて自分に足りない物を考えようと思います。



あなたにおススメの記事