釣果報告
昨日は午後から、サンクチュアリに行ってきました。
ちょうど、正午になってからのスタート!
ポンドを見渡すと、お魚さん達は、表層に浮いている模様。
レンジは浅めって事やね!という事を確認して、ジサ クラ弐号機を投入。
とりあえず1匹釣れました。
しかし、後がぜんぜん続きません。
ロングクランク(通称 じゃがりこ)を投げても
ナンデツレナイ、、、???
という事で今日はつれないんかな??と思い第2ポンドへ移動。
アウトレット付近にて釣りをスタート!
そしたら、じゃがりこ1投目でヒット!
釣れた釣れた!
良かったよかった!
その後、じゃがりこオンリーでおよそ15匹追加!
そして、2:30頃にもう一度第1ポンドに戻り、じゃがりこ再投入!
第1ポンドではやっぱりツレナイ???
なんて思っていたら、
簡単にキャッチ〜!
良かったよかった!釣れた釣れた!
さっき釣れなかったのはきっとタイミングが悪かったんだ!
と自分の都合の良いように言い聞かせて、じゃがりこを投げ倒しました!
途中でカラーもローテーションしましたが、一番反応が良かったのは、無塗装バージョンとミドルストーン。
他の色もたくさん釣れましたが、この2色が一番でした!
結局、ほぼじゃがりこオンリーでで挑んだ釣行でしたが、ジャスト50匹で納竿となりました。
他のアングラーの方も沢山釣っていらしたので、よく釣れる日だったと思います。
じゃがりこは70mmのロングボディーですので、キャストしても投げやすく、そして何よりよく飛びます。
リールを巻く早さ次第で、約2m程潜ります。
たぶん、、、。
そして、
でかいルアーなのででかいやつばかり釣れる?
と思ってましたが、
ちっこいのから、でっかいの問わず、なんでも喰ってきますので、数釣りにもってこいのルアーのような気がします。
正直いって、今までのジサクラシリーズの中で、最高のできになりました!
量産してもバラつきが少ないし、それなりにちゃんと釣れる。
後は、違うエリアで試して釣果がでれば、、、
GOです!
そうです。GOです!
さてさて、インターネットの事を勉強してみます。