冬のサンク
1/19、1/29の2日間サンクに行きました。
冬のサンクですから、スプーンをボトムからの巻き上げて釣る楽しみがありますね。
両日とも、午前中は第一ポンドに入ります。
投げるスプーンは、ノアボス3.5g
ボトムからの巻き上げで良い当たりが連発しますね。
普段は1g前後のスプーンをメインで使用しますので、遠投できるのが気持ち良いです。
たまにノア1.8を混ぜて午前中は30匹くらい釣れます。
昼からは第2ポンドで冬の定場のジサクラスリム。
こちらは飛距離は出ませんが、あたりが多いです。


やはり冬は期待を裏切らない釣れっぷりデス。
今日とある方から「このルアーって卑怯ですよね」と言われました。
どういう意味ですか?と聞くと
「ただ投げてゆっくり巻いてたら、よそ見してても釣れすぎるから」との返答でした。
製作者としてはこの上ない「褒め言葉」でしたね。
その方はスリムを一本しか所持していませんが、使い方を完全に熟知しており、昼から夕方までずっと釣っていました。
スリムはサンクでは冬の時期限定ですが、使い方をマスターすると、圧倒的な釣果をもたらせてくれます。
僕の感覚的には毎年1/15以降から爆釣が始まり3月末までは良い思いをしています。
それとオリジナルのジサクラよりスレにくく、釣れ続けますね。
2回の釣行ともスリムだけ40匹〜50匹釣れたかな。
まだまだスリムが楽しめる季節です。
お持ちの方はぜひ一度使ってみてくださいね。

冬のサンクですから、スプーンをボトムからの巻き上げて釣る楽しみがありますね。
両日とも、午前中は第一ポンドに入ります。
投げるスプーンは、ノアボス3.5g
ボトムからの巻き上げで良い当たりが連発しますね。
普段は1g前後のスプーンをメインで使用しますので、遠投できるのが気持ち良いです。
たまにノア1.8を混ぜて午前中は30匹くらい釣れます。
昼からは第2ポンドで冬の定場のジサクラスリム。
こちらは飛距離は出ませんが、あたりが多いです。


やはり冬は期待を裏切らない釣れっぷりデス。
今日とある方から「このルアーって卑怯ですよね」と言われました。
どういう意味ですか?と聞くと
「ただ投げてゆっくり巻いてたら、よそ見してても釣れすぎるから」との返答でした。
製作者としてはこの上ない「褒め言葉」でしたね。
その方はスリムを一本しか所持していませんが、使い方を完全に熟知しており、昼から夕方までずっと釣っていました。
スリムはサンクでは冬の時期限定ですが、使い方をマスターすると、圧倒的な釣果をもたらせてくれます。
僕の感覚的には毎年1/15以降から爆釣が始まり3月末までは良い思いをしています。
それとオリジナルのジサクラよりスレにくく、釣れ続けますね。
2回の釣行ともスリムだけ40匹〜50匹釣れたかな。
まだまだスリムが楽しめる季節です。
お持ちの方はぜひ一度使ってみてくださいね。
