ジサクラ進捗状況報告です。
現在、内部構造か完了しました。
この作業は比較的順調にすすみました。
以前は、ウ...
今日は、21時に帰宅し、先程までジサクラ自作!
今日の作業はブランクを量産して、内部構造のワイヤーを作りました。
ふ...
今日は、地元の花火大会です!
とはいうものの、仕事で夜勤の為に見にいけません、、、。
ですので、昨日買ったロッド...
どうも!
暑いですね、、、。
今日も真夏日になり、どうしょもない気温にやられ、クーラーと扇風機がてばなせません。
...
現在、ハンドメイドで色々と挑戦をしていますが、
ハンドメイドを始めたころに比べると、われながら上達?したかな...
僕は中学1年の時から釣りを始め、下手な横好きで現在管釣りにハマっています。
以前は、釣った魚はオールリリースを...
昨日と今日は暑すぎ、、、。
汗がとまんないね(ーー;)
そんな中、脳に刺激を与える為に
エリア用のタックルを新調...
ジサクラ製作作業を改めてスタート!
今回は、先日試作で作った50がとても気に入ったので、その量産をしようと思います。...
昨日まで、遠征に行っていました。
遠征とはいっても、家族旅行で、釣りじゃないのですけどね、、、。
...
間違って途中で投稿ボタンを押してしまいました(>__
先日、珍しく二連休を頂き釣りに行きました。
本当は遠征を計画していましたが、、、
色んな都合で近場でのエリア釣行と...
土日の連休で遠征を計画していましたが、、、
仕事の関係で、
遠方まで行く事ができず、
近場に行く事になってしまい...
やっと量産が終了しました!
ジサクラ70。
実は、昨日までの手持ちのジサクラ70はたったの2本でしたが、これだけあれば...
僕の友人が釣ったものですが、、、。
羨ましすぎる、、、。
50クラスのチヌを16枚!
彼はこのちぬをトラウトロッ...
管釣りをはじめて3ねん程が経ちます。
その頃、スーパー下手くそで(今でもですが、、、)
あまり釣れませんでした。
な...
私のブログ友のあみパパさんより、
へび皮チューンのクランクとスプーンを頂いてしまいました!!
へび皮チューンはなん...
今日は午後から、サンクに行ってきました。
受付を済ませ、第3ポンドで釣りを始めました!
水温14度。
スーパークリア...
偽ごふくらの完成です!
アイが違うので、イメージがちょっと違いますね!
ちゃんと泳ぐかな???
一番奥のルアー...