久しぶりの釣行
今日は久しぶりにサンクに行ってきました。
午後からの釣り。
のんびりと釣りをスタートしました。
今日は、試したいルアーがあって、、、
そのルアーとは、、、

『零黒クランク』
制作者の零黒パパさんからのご厚意で使わせていただきました!!
零黒パパさんありがとうございます!
零黒はフローティングタイプとスローシンキングタイプの2種類がありまして
今日は、魚のレンジが浅くはない、、、。
ということで、スローシンキングで探りますと、、、。
すぐにアタリがあります。
ただし、扱いに慣れていないので、フッキングに持ち込めない、、、(+o+)
これは、普段ジサクラしか使っていないからです。
ちょっと時間をかけて釣り続けるとコツをつかみ
ようやく魚をキャッチ!!

このクランクは、巻き抵抗が小さいです(ジサクラに比べて)
スローシンキングなので、どのレンジにも対応しますね!
スプーンを巻いているよな感覚で使いました!
30mmのボディーですが、飛距離がかなりでますね。
沖の魚も狙えます。

非常に使いやすい、、、。
これは、いい勉強になりました!
ここで、1匹釣ったらルアー交換ルールを自分で勝手に作って釣り再開。
pemさんのごふくら、ジサクラ70といったかんじで、さくっと釣れました。
ジサクラ90も、でかすぎて釣れない??と思いましたが、釣れました!!
あとは、ハンドメイド系のルアーを使いまくりましたが、
ゆっくり巻いて攻めれるクランク以外はあまり反応がよくないかんじでした。
その後、いきなりスワンのコルクが割れてしまった、、、。
えっ????なんで???
でも大丈夫!!
瞬間接着剤で修理完了!!
こういうことってあるんだ、、、
気を取り直して、ジサクラと零黒を使い続けました。
クランクに反応がなくなっても、あえてクランクで通してみましたが、
最終的にベッキーを巻いて、釣りを終了。
やはり、状況に応じたルアーセレクトの重要性は改めて感じた釣行でした。
今日は午後からで30匹くらいですね。
零黒を使ってみて、30mmのスローシンキングジサクラを作りたくなった今日この頃です。
本日のヒットルアー

午後からの釣り。
のんびりと釣りをスタートしました。
今日は、試したいルアーがあって、、、
そのルアーとは、、、
『零黒クランク』
制作者の零黒パパさんからのご厚意で使わせていただきました!!
零黒パパさんありがとうございます!
零黒はフローティングタイプとスローシンキングタイプの2種類がありまして
今日は、魚のレンジが浅くはない、、、。
ということで、スローシンキングで探りますと、、、。
すぐにアタリがあります。
ただし、扱いに慣れていないので、フッキングに持ち込めない、、、(+o+)
これは、普段ジサクラしか使っていないからです。
ちょっと時間をかけて釣り続けるとコツをつかみ
ようやく魚をキャッチ!!
このクランクは、巻き抵抗が小さいです(ジサクラに比べて)
スローシンキングなので、どのレンジにも対応しますね!
スプーンを巻いているよな感覚で使いました!
30mmのボディーですが、飛距離がかなりでますね。
沖の魚も狙えます。
非常に使いやすい、、、。
これは、いい勉強になりました!
ここで、1匹釣ったらルアー交換ルールを自分で勝手に作って釣り再開。
pemさんのごふくら、ジサクラ70といったかんじで、さくっと釣れました。
ジサクラ90も、でかすぎて釣れない??と思いましたが、釣れました!!
あとは、ハンドメイド系のルアーを使いまくりましたが、
ゆっくり巻いて攻めれるクランク以外はあまり反応がよくないかんじでした。
その後、いきなりスワンのコルクが割れてしまった、、、。
えっ????なんで???
でも大丈夫!!
瞬間接着剤で修理完了!!
こういうことってあるんだ、、、
気を取り直して、ジサクラと零黒を使い続けました。
クランクに反応がなくなっても、あえてクランクで通してみましたが、
最終的にベッキーを巻いて、釣りを終了。
やはり、状況に応じたルアーセレクトの重要性は改めて感じた釣行でした。
今日は午後からで30匹くらいですね。
零黒を使ってみて、30mmのスローシンキングジサクラを作りたくなった今日この頃です。
本日のヒットルアー
この記事へのコメント
だいくんさん
おはようございますm(_ _)m
その後はいかがですか??
経済はまわさないといかんですね!
スローシンキングは本当に悩まされています。
設定が難しい、、、
おはようございますm(_ _)m
その後はいかがですか??
経済はまわさないといかんですね!
スローシンキングは本当に悩まされています。
設定が難しい、、、
こんにちは!
経済を停滞させない為にも、今まで通りの生活をするのも重要な事ですよね!
ついに待望のスローシンキングですか?
期待しちゃいますよ(^^)v
経済を停滞させない為にも、今まで通りの生活をするのも重要な事ですよね!
ついに待望のスローシンキングですか?
期待しちゃいますよ(^^)v
対岸さん
こんばんわ!
割れましたよ(>_<)
割れたというか、筒状のコルクがちくわを切ったみたいに!
直してくれるんでしょうかね??
形あるものいつか壊れる(笑)
とりあえずは、アロンアルファで緊急治療しましたよ!
こんばんわ!
割れましたよ(>_<)
割れたというか、筒状のコルクがちくわを切ったみたいに!
直してくれるんでしょうかね??
形あるものいつか壊れる(笑)
とりあえずは、アロンアルファで緊急治療しましたよ!
こんばんわっ
コルクが割れた???
どんな感じにでしょうか???実は自分のトラス子も過去に、、、(つд`)
オッホンw
一度HP等でお問い合わせをした方が良いと思いますよ〜('-^*)必ず誠意ある回答を頂ける筈です(笑)
コルクが割れた???
どんな感じにでしょうか???実は自分のトラス子も過去に、、、(つд`)
オッホンw
一度HP等でお問い合わせをした方が良いと思いますよ〜('-^*)必ず誠意ある回答を頂ける筈です(笑)
pemさん
どうもです!
ごふくらバイオレット入魂完了です!
これでごふくら3兄弟が揃いました!
零黒は良いですよ!
あんなに小さいのにしっかり泳ぐクランク、、、
ハンドメイドなのにすごいです、、、
僕も見習いたいですね!
今は釣りどころじゃないと思いますが
早く釣りに行けるといいですね!
どうもです!
ごふくらバイオレット入魂完了です!
これでごふくら3兄弟が揃いました!
零黒は良いですよ!
あんなに小さいのにしっかり泳ぐクランク、、、
ハンドメイドなのにすごいです、、、
僕も見習いたいですね!
今は釣りどころじゃないと思いますが
早く釣りに行けるといいですね!
あみパパさん
こんばんわ。
スローシンキングは良いですよね!
久しぶりの釣りができて楽しかったのですが
まだまだ未熟者だと感じました、、、
コルクが割れましたが、すぐに治りましたよ!
僕の使い方が悪かったかもですね!
こんばんわ。
スローシンキングは良いですよね!
久しぶりの釣りができて楽しかったのですが
まだまだ未熟者だと感じました、、、
コルクが割れましたが、すぐに治りましたよ!
僕の使い方が悪かったかもですね!
まっちゃんさん
こんばんわ。
返事が遅くなってごめんなさい(>_<)
スローシンキングやってみます( ^ ^ )/□
だけど、設定が超難しい、、、
できるかな??
頑張ってルアー作りますよ!
こんばんわ。
返事が遅くなってごめんなさい(>_<)
スローシンキングやってみます( ^ ^ )/□
だけど、設定が超難しい、、、
できるかな??
頑張ってルアー作りますよ!
こんにちわ!
ジサクラ90 早く使ってみたいです・・・!
pemはハイピッチなクランクよりも大きいクネクネが好きなので期待大です!(レギュに注意しなきゃ・・・)
零黒クランク・・・可愛いですね! 我々のクランクは大型なので、とっても小さく感じます・・・。
小さいクランクで釣れるの作るのは難しいんだよね・・・汗 (尊敬)
ジサクラ90 早く使ってみたいです・・・!
pemはハイピッチなクランクよりも大きいクネクネが好きなので期待大です!(レギュに注意しなきゃ・・・)
零黒クランク・・・可愛いですね! 我々のクランクは大型なので、とっても小さく感じます・・・。
小さいクランクで釣れるの作るのは難しいんだよね・・・汗 (尊敬)
こんばんわ!
久々のサンクを楽しめた見たいですね!
いいな~
次はジサクラのスローシンキングですか?
気になりますね!
シサクラ70のシンキングも良いかも?
たしかシサクラ70タイプR初期型もシンキングでしたね!
スワンのコルクが割れたのですか、まだ買って一年も経っていないのに!
私のスワンは2本ともまだ大丈夫ですけど、、、
ただ知っている人が、ミネギシロッドのコルクが割れたと聞いた事が、、、
コルクの接着が弱いのかな?
大事に使おう!
久々のサンクを楽しめた見たいですね!
いいな~
次はジサクラのスローシンキングですか?
気になりますね!
シサクラ70のシンキングも良いかも?
たしかシサクラ70タイプR初期型もシンキングでしたね!
スワンのコルクが割れたのですか、まだ買って一年も経っていないのに!
私のスワンは2本ともまだ大丈夫ですけど、、、
ただ知っている人が、ミネギシロッドのコルクが割れたと聞いた事が、、、
コルクの接着が弱いのかな?
大事に使おう!
シトさん
こんばんわ!
水温も上昇して来て魚もかなり
上ずって来ましたよね。それでも
まだレンジ的にはフローティングって
訳にも行かないのでシンキングタイプが
生きる時期かもしれないですね^^
スローシンキングジサクラ完成したら
注文お願いしま~す!!
こんばんわ!
水温も上昇して来て魚もかなり
上ずって来ましたよね。それでも
まだレンジ的にはフローティングって
訳にも行かないのでシンキングタイプが
生きる時期かもしれないですね^^
スローシンキングジサクラ完成したら
注文お願いしま~す!!