ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

シトの人生と釣り日記

主にエリアで自作クランク『ジサクラ』での釣りを楽しんでいます。

醒ヶ井養鱒場に行ってきました。

日没が早くなり、秋の風が涼しさを感じさせてくれますね。



今日は、久しぶりの釣行です。


仕事のことを忘れて、いざ出陣!!


醒ヶ井養鱒場に行ってきました。


8:30にスタートできるのですが、寝坊をしてしまって9:15スタート。



今日の課題は、スプーンも織り交ぜてジサクラ以外でも釣る。


桟橋エリアは先行の方々がいらしたので、木陰ゾーンに入りました。

ということで、早々に準備をして最初はミュー2.2からスタート。


1投目から釣れました!
醒ヶ井養鱒場に行ってきました。


今日はいい感じ??なんて思いながら、、、


キャストを繰り返しました。


ポンポンと釣れてくれて5匹キャッチ。


今日はなんだかよさそうだと思いながら、


反応が鈍くなったので、ベッキー1gにチェンジ。


スローに中層を狙い2匹追加です。

この時点で、クランク投げたい病がブレイクして

クランクを投げることに。


しかし、今日はジサクラ以外のルアーを使おうって思っていたので、


フラットクラピーを選択しました。


勢いよく沖にキャストして、巻き始めるとすぐにボトムに到達します。


ボトムには、ウィードが多く繁殖しているため、絡まない程度にスローに


誘うますと、がつんと気持ちの良いアタリが連発。


さすが、ラッキークラフト。


久しぶりにクラピー使いましたが、すごいですね、、、。

午前中は、この釣り方で、カラーローテを一切せずに45匹釣りました。


クラピーの底力には参りました。


お昼からは、2時ごろまではぽつぽつといった感じですかね、、、


この悶絶タイムは休憩を兼ねてジサクラを投入。

最近一番信頼度の高い枝豆君。

醒ヶ井養鱒場に行ってきました。



いいですね!

ガツンと良いアタリでした。


さらにさらにガツンと!

醒ヶ井養鱒場に行ってきました。


枝豆ジサクラで遊びながら、お昼ご飯はかぼちゃカレーとサービスの枝豆で


2時から再度釣りを再開。


ここからも、フラットクラピーが大活躍。


午前中と同じ釣り方で、よく釣れます。


こんなに順調に釣れると気持ちがいいですね!

3時を過ぎた時点で65匹程を釣り、今日はどこまでいけるかな??

というチャレン精神が芽生えてきました。


ということで、夕方は、ジサクラも使いましょうということで、

醒ヶ井養鱒場に行ってきました。

枝豆とジサクラフラミンゴを使い、活性の上がった鱒を相手に釣り続け

5時半の終了時点で、ネットインのトータルが97匹。

今日は、スプーンも織り交ぜてなんて考えていましたが、

使ったのは最初のミューとベッキーと途中でボトムで試したナムとフラミンゴのみ、、、。

スプーンでは、10匹くらいかな、、、。


やっぱりほとんどクランクでした。


でも、きょうはかなりフラットクラピーに助けてもらいましたね。

カラーローテ一切なしの一本勝負でしたからね((-_-;)


フラットの釣れる理由を再度研究したいと思います。


そして、家に帰るとあるものが届いていました。。。


Mクラシャロ―とプロトタイプの45。
とりあえず、ジサクラと記念撮影。
醒ヶ井養鱒場に行ってきました。

本当は、今日の釣行で試したかったのですが、


間に合わなかった、、、。


次回の釣行で試します!

みいらさんありがとうございます!!


それにしても、今日はよく釣れた日でした。


これからがシーズンインなので、もっと釣れるようになりますね!

10月はたくさんいけるといいな~



今日の活躍ルアー
醒ヶ井養鱒場に行ってきました。

ジサクラ えだまめグロー
ジサクラ フラミンゴ
フラットクラピー ゴマシャ
ベッキー1g
ミュー2.2
ペンタ フラミンゴ
ナム0.3g




このブログの人気記事
お祝いと感謝
お祝いと感謝

リクエストカラー
リクエストカラー

大量生産の意気込み〜
大量生産の意気込み〜

嬉しいお知らせ
嬉しいお知らせ

予告ホームランをして打てたためし無し
予告ホームランをして打てたためし無し

最新記事画像
ジサクラで楽しくエリアトラウト
ニョロ選手権に出てみる
明日はサンクフェスタ
サンクフェスタ①
お盆
スイミングテスト
最新記事
 ジサクラで楽しくエリアトラウト (2024-11-11 07:23)
 ニョロ選手権に出てみる (2024-09-02 22:24)
 明日はサンクフェスタ (2023-10-07 15:14)
 サンクフェスタ① (2023-09-26 20:58)
 お盆 (2023-08-10 07:03)
 スイミングテスト (2023-04-25 21:07)

この記事へのコメント
みいらさん

こんにちわ(^^)

Mくらありがとうございました!!大切に使わせて頂きます(^^)

シャローという事は、サイトの釣りにもってこいですね!!

サイトで掛けにいく釣りも結構好きなので、活躍してくれそうです!

フラットクラピーですが、久しぶりに使ってみて下さい、、、。

やっぱり、あの動きですよね、、、。

ハンドメイドは自分が欲しいルアーが作れるので、やめられませんね!

シト
2011年10月01日 13:55

kuronekoさん

こんにちわ(^^)
ゴマシャでの一本勝負でしたね!

もうちょっとで100でしたが、神様は許してくれませんでした(^^;;

先日の大会の後は、結構釣れてるみたいですよ!

また行きたいです、、、(^^)

枝豆グローはいいですよ~

シト
2011年10月01日 13:48

あみパパさん

こんにちわ(^^)
フラットクラピーさまさまです。

普段、市販のクランクは殆ど使いませんが、いざ使うとその研究された動きやポテンシャルの高さを再確認できて、楽しかったです(^^)

Mクラはサイトの釣りに良さげですね!

次回の釣行で使ってみたいと思います!

シト
2011年10月01日 13:44

シトさん、こんにちは!

 フラットクラピー、大活躍ですね。私も以前はよく使っていたのですが、最近はご無沙汰でした。今度また使ってみようと思います。

 Mくらシャローも納得の出来に仕上がってます。上の方に魚の意識が向いている時に使ってみてください~。

あみパパさん、どうもです!

>プロトタイプ45?
>これまでの45と違うの?

 しばらく前に、シャローを引けるようなルアーを、あれこれ模索している時に作った中のひとつです。結構調子が良かったのですが、最近「お蔵入り」してしまって出番が無かったため、シトさんのところに「再就職」させてもらいました(笑)。
 ハンドメだと色々なタイプが作れて楽しめるので、楽しいですよ~。


みいら
2011年10月01日 07:42

こんばんは。

凄いですね、見事なローテーションで
3桁まで、あと3匹じゃないですか!

それと、枝豆くん ものすごくハマってますね。
欲しくなって参りましたよ!!(笑)

kuroneko
2011年09月30日 00:32

こんばんわ♪

凄いですね97匹なんて!!
それもクランクで、、、
当たりクランクはフラットクラピーですね!
最近、使った事が無いなぁ~

ジサクラは、やっぱし枝豆グローか早くロストした分を補充しないと・・・(汗

みいらさんから、Mクラシャロ―とプロトタイプ45?ですか!
Mクラシャロ―は良いですよ!
開発のお手伝いをほんの少しやったので言える事はサイトの釣が出来るクランクですね!
それでいて凄く大きいアクションで魚を寄せるタイプ!!
ジサクラとはアクションが全く違うのでジサクラ〇〇〇〇とMクラシャロ―使い分けると面白いシャローの釣が・・・(笑
プロトタイプ45?
これまでの45と違うの?

あみパパ
2011年09月29日 22:21

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
醒ヶ井養鱒場に行ってきました。
    コメント(6)