釣りに行きました!
今日は、仕事が急遽休みになったので、先日よく釣れた醒ヶ井さんに行ってきました。
今日はオープンの時間に間に合いました、、、。
最初は、先日の夕方に爆発した桟橋エリアからスタート。
パルの1.6からキャストします。
が、、、、
反応がないですね。
そこで、さっそくフラットクラピーを投入。
しますが、反応が鈍いですね。
流石に、同じパターンは通用しないですか、、、。
それじゃあ、ジサクラフラミンゴで!!

中層をゆっくり攻めてくるともぞもぞといった感じでバイトがあります。
なんとなく勢いのあるかんじではないな~と思いながら、今日の魚の活性を確かめていくと
フックを咥える程度のバイトで、フックが口に残り釣れるといった様子でした。
今日は、手ごわいなというのが朝の印象です。
桟橋エリアで数匹釣りますが、魚の活性がイマイチと判断して、木陰ゾーンに入りました。
ここでは、魚が木陰で休んでいて、沖にいる魚と手前にいる魚は全く別物です。
手前の魚は、タイミングが合わないとなかなか食ってくれないので、
沖から魚をひっぱてくる作戦を試みました。
きょうは、ルアーのローテーションをしないときつかったです。
ジサクラフラミンゴで5匹釣って、フラットMRで5匹釣ってフラットDRで5匹釣っての
ローテーション。
また、先日お試しで作ったジサクラ逆を時折使って

午前中でぴったし50匹。
先日より数は多く釣れているのですが、圧倒的に難しさを感じました。
ルアーローテをしないと釣れないという本来のエリアの釣りの醍醐味を味わいながら
午後の部に突入。
午後も、午前中と同じパターンで釣り続けますが、流石に釣りにくくなります。
ここで、フラットDRを中層でのスローリトリーブで反応を見ると
ガツンという気持ちの良いアタリが連発します。
しばらくするとすれてくるので、再度ジサクラフラミンゴを投入。

これの繰り返しで、午後3時に80に到達。
この前よりいいペース。
しかし、ここからが苦戦しました。
夕方イコール表層でガンガンと思っていましたが、、、
レンジが低い、、、
今日はMクラシャロ―のデビュー戦なのに、、、

レンジがあわず、次回に見送りました。
みいらさんごめんなさい、、、。
腕の問題もだいぶありますが、、、((-_-;)
いつものパターンがうまくはまらないので、取り合えすMRを投げ続けて
97匹に到達。
ネットインした時になぜか2匹??

ここで、終了時間15分前。
前回の匹数と同じところまできました。
ここで、どうしてもジサクラで!!という思いのもと
枝豆グローにチェンジ。
サクサクと99匹までいきましたが、
ここから、怒涛の5連発バラシ!!
ここぞとばかりにばらしまくりました(笑)
ネットに入る寸前でポロリが多発。日頃からネットインの癖をつけていないので、
ランディングが苦手です。
残り時間は3分。
ジサクラフラミンゴに変更して、残り1分を残し100匹目ネットイン達成。
久しぶりに100匹釣りました。
今日は、いろいろと考えながら釣りをしたのですが、ローテーションの重要性を
身をもって知りました。
今日は特にこの兄弟が活躍。

フラットMRとDR。
結構頼りになりますね。
これだけ釣れると、すぐにまた行きたくなってしまいますね。
今日の活躍ルアーは

ジサクラ フラミンゴ
ジサクラ 枝豆グロー
フラットクラピーMR
フラットクラピーDR
ジサクラ逆
タックル
ロッド studio minegishi swan drive5802xul
リール exist2004 steez クレハ R18 2lb
ロッド studio minegishi swan drive6802xul
リール luvias2004 クレハ R18 2lb
ロッド studio minegishi shape6001ul
リール ignis2004c クレハ R18 2lb
ロッド rodio craft 999.9 60ul
リール ignis2004c クレハ R18 2lb
今日はオープンの時間に間に合いました、、、。
最初は、先日の夕方に爆発した桟橋エリアからスタート。
パルの1.6からキャストします。
が、、、、
反応がないですね。
そこで、さっそくフラットクラピーを投入。
しますが、反応が鈍いですね。
流石に、同じパターンは通用しないですか、、、。
それじゃあ、ジサクラフラミンゴで!!
中層をゆっくり攻めてくるともぞもぞといった感じでバイトがあります。
なんとなく勢いのあるかんじではないな~と思いながら、今日の魚の活性を確かめていくと
フックを咥える程度のバイトで、フックが口に残り釣れるといった様子でした。
今日は、手ごわいなというのが朝の印象です。
桟橋エリアで数匹釣りますが、魚の活性がイマイチと判断して、木陰ゾーンに入りました。
ここでは、魚が木陰で休んでいて、沖にいる魚と手前にいる魚は全く別物です。
手前の魚は、タイミングが合わないとなかなか食ってくれないので、
沖から魚をひっぱてくる作戦を試みました。
きょうは、ルアーのローテーションをしないときつかったです。
ジサクラフラミンゴで5匹釣って、フラットMRで5匹釣ってフラットDRで5匹釣っての
ローテーション。
また、先日お試しで作ったジサクラ逆を時折使って
午前中でぴったし50匹。
先日より数は多く釣れているのですが、圧倒的に難しさを感じました。
ルアーローテをしないと釣れないという本来のエリアの釣りの醍醐味を味わいながら
午後の部に突入。
午後も、午前中と同じパターンで釣り続けますが、流石に釣りにくくなります。
ここで、フラットDRを中層でのスローリトリーブで反応を見ると
ガツンという気持ちの良いアタリが連発します。
しばらくするとすれてくるので、再度ジサクラフラミンゴを投入。
これの繰り返しで、午後3時に80に到達。
この前よりいいペース。
しかし、ここからが苦戦しました。
夕方イコール表層でガンガンと思っていましたが、、、
レンジが低い、、、
今日はMクラシャロ―のデビュー戦なのに、、、
レンジがあわず、次回に見送りました。
みいらさんごめんなさい、、、。
腕の問題もだいぶありますが、、、((-_-;)
いつものパターンがうまくはまらないので、取り合えすMRを投げ続けて
97匹に到達。
ネットインした時になぜか2匹??
ここで、終了時間15分前。
前回の匹数と同じところまできました。
ここで、どうしてもジサクラで!!という思いのもと
枝豆グローにチェンジ。
サクサクと99匹までいきましたが、
ここから、怒涛の5連発バラシ!!
ここぞとばかりにばらしまくりました(笑)
ネットに入る寸前でポロリが多発。日頃からネットインの癖をつけていないので、
ランディングが苦手です。
残り時間は3分。
ジサクラフラミンゴに変更して、残り1分を残し100匹目ネットイン達成。
久しぶりに100匹釣りました。
今日は、いろいろと考えながら釣りをしたのですが、ローテーションの重要性を
身をもって知りました。
今日は特にこの兄弟が活躍。
フラットMRとDR。
結構頼りになりますね。
これだけ釣れると、すぐにまた行きたくなってしまいますね。
今日の活躍ルアーは
ジサクラ フラミンゴ
ジサクラ 枝豆グロー
フラットクラピーMR
フラットクラピーDR
ジサクラ逆
タックル
ロッド studio minegishi swan drive5802xul
リール exist2004 steez クレハ R18 2lb
ロッド studio minegishi swan drive6802xul
リール luvias2004 クレハ R18 2lb
ロッド studio minegishi shape6001ul
リール ignis2004c クレハ R18 2lb
ロッド rodio craft 999.9 60ul
リール ignis2004c クレハ R18 2lb
この記事へのコメント
To-yaさん
おはようございます!
クランクの釣りは楽しいですね~
色んな状況に合わせて、セッティングを変えるなどして
楽しみが膨らみます!
ブログ再開ですか?!
こちらもリンクさせていただきますね!
おはようございます!
クランクの釣りは楽しいですね~
色んな状況に合わせて、セッティングを変えるなどして
楽しみが膨らみます!
ブログ再開ですか?!
こちらもリンクさせていただきますね!
シトさん
こんばんは~
クランクで100匹はすごいですね!
私は乗せ掛け的な釣り方なのでフロロがメインになっています。
追伸:放置していたブログを再開&リンクさせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
こんばんは~
クランクで100匹はすごいですね!
私は乗せ掛け的な釣り方なのでフロロがメインになっています。
追伸:放置していたブログを再開&リンクさせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
みいらさん
こんばんわ~
としまえんスプーンで爆釣ですか!!
楽しそうですね(^^)
レンジが合わないとキツイですよね、、、
昨日は、結果としてはよく釣れたのですが、
難しいっていう印象が強かったです。
次回に爆発させますので!!
こんばんわ~
としまえんスプーンで爆釣ですか!!
楽しそうですね(^^)
レンジが合わないとキツイですよね、、、
昨日は、結果としてはよく釣れたのですが、
難しいっていう印象が強かったです。
次回に爆発させますので!!
シトさん、こんばんは!
スゴイ釣果ですね。うらやましいです~。
先日行った「としまえんFA」は、クランクがさっぱりで、スプーンは爆釣でした。オープンしたてということが、その理由だったと思います。
>今日はMクラシャロ―のデビュー戦なのに、、、
>レンジがあわず、次回に見送りました。
遠慮なく見送ってください!(笑)
私自身もよく理解してますが、(魚がバイトする)タナがルアーと合っていない場合は、どんなに「釣れる」といわれるルアーでも、(そのタナをトレースできないのであれば)どうしようもないですよね。
それでも無理して使ってみて「なんだ釣れない(クランク)じゃん」となってしまう方が悲しいです。
シトさんが「使えそうだ」と思った時に投入してみてください!
スゴイ釣果ですね。うらやましいです~。
先日行った「としまえんFA」は、クランクがさっぱりで、スプーンは爆釣でした。オープンしたてということが、その理由だったと思います。
>今日はMクラシャロ―のデビュー戦なのに、、、
>レンジがあわず、次回に見送りました。
遠慮なく見送ってください!(笑)
私自身もよく理解してますが、(魚がバイトする)タナがルアーと合っていない場合は、どんなに「釣れる」といわれるルアーでも、(そのタナをトレースできないのであれば)どうしようもないですよね。
それでも無理して使ってみて「なんだ釣れない(クランク)じゃん」となってしまう方が悲しいです。
シトさんが「使えそうだ」と思った時に投入してみてください!
あみパパさん
こんばんわ~
珍しく載せてみました!!
SWANはやはりPEが好きですね(^^)
FCはたまたま余ってたのでそのままつかっただけです(^^;;
swanだとPEで乗せと掛けの釣りが両方ともできるので
いつも愛用しています!!
こんばんわ~
珍しく載せてみました!!
SWANはやはりPEが好きですね(^^)
FCはたまたま余ってたのでそのままつかっただけです(^^;;
swanだとPEで乗せと掛けの釣りが両方ともできるので
いつも愛用しています!!
龍虎さん
塗っていただいたジサクラフラミンゴですが
なんか仕掛けしました??(^^;;
すごい釣れるんですよ!!
あと10本位塗って欲しい位です!!
塗っていただいたジサクラフラミンゴですが
なんか仕掛けしました??(^^;;
すごい釣れるんですよ!!
あと10本位塗って欲しい位です!!
だいくんさん
クランクオンリーですよ~
ただ単にスプーンが苦手なんです、、、。
最近は不調ですか、、、。
でもきっちり釣るんですよね(^^)
クランクオンリーですよ~
ただ単にスプーンが苦手なんです、、、。
最近は不調ですか、、、。
でもきっちり釣るんですよね(^^)
たけさん
こんばんわ~
100いきましたよ~
ジサクラ逆はもっともっと使い込んで
研究したいと思います!
その節にはよろしくお願いします。
こんばんわ~
100いきましたよ~
ジサクラ逆はもっともっと使い込んで
研究したいと思います!
その節にはよろしくお願いします。
こんばんわ♪
今回も爆釣りですね (^^;)
珍しくタックルの仕様を載せてますね・・・(笑
ラインはオールFCになったの?
スワンのラインは、どれが良いのかな?
今回も爆釣りですね (^^;)
珍しくタックルの仕様を載せてますね・・・(笑
ラインはオールFCになったの?
スワンのラインは、どれが良いのかな?
こんばんわぁ♪
クランクのみで100ですかぁ(汗)
恐ろしい方ですね((((゜д゜;))))
機会が有りましたら是非とも伝授して下さい!
クランクのみで100ですかぁ(汗)
恐ろしい方ですね((((゜д゜;))))
機会が有りましたら是非とも伝授して下さい!
おはようございます♪
クランクのみで100?
めちゃくちゃ凄いっすね(^^;
レンジの変化による、ルアーローテもお見事です!
最近自分は全く釣れません(>_<)
クランクのみで100?
めちゃくちゃ凄いっすね(^^;
レンジの変化による、ルアーローテもお見事です!
最近自分は全く釣れません(>_<)
シトさん こんばんは
100達成おめでとうございます。
ジサクラ逆もいけてますね~
これで、晴れて商品化ですか? わくわく(@@)
100達成おめでとうございます。
ジサクラ逆もいけてますね~
これで、晴れて商品化ですか? わくわく(@@)