ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

シトの人生と釣り日記

主にエリアで自作クランク『ジサクラ』での釣りを楽しんでいます。

雨にも負けず、雪にも負けず、、、

どうも!

唐突ですが、、、

例えば、真冬の寒空のした、完全に防寒着を纏い
玄関先で、ほうき掃除を10分しただけで、

もういやだ~~って感じになりますが


エリアで朝から晩まで釣りをし続けても
まったく苦にならなくて、

なんなら、もうこんな時間??
といった感覚に陥ります、、、。



家族や嫁さんには、さっぱり意味がわからんと言われますが、
釣り好きの人は分かってくれました!!


釣りってすごいですね、、、。


さて、先日はサンクに行ってきました。
あさ8時半過ぎに到着して、支度を済ませ、第1ポンドからスタート。

最近はいつも、アウトから入ります。

手始めに、最初はあみぱぱさんに改良していただいた
イグニスを確認したくて、MIU2,2からカウント5でスタートすると
2投目で釣れました!!

その後も、ぽつぽつ釣れ続き、カラーローテをしながら探っていきます。

この日は、底べたといった感じではなく、結構いろんなタナでアタリがありました。

1時間ほど、イグニスの調子をみて、ニヤリとしました((笑))
ハンドルを軽くしていただいたのですが、
巻きやすくなっていますね。

今までは、ハンドルを上に持ち上げる時と、下げる時で巻きスピードがかなり変わっていたのですが、
今回は、完全に一定ではありませんが、かなり安定して巻くことができました。


この1時間で15匹程釣れたので、ちょいと第2ポンドへ移動することに。


最初は、日陰ゾーンに入ろうと思いましたが、

寒すぎる、、、、。


ということで、日向のアウトへ移動。


ここでもスプーンでぽつぽつ釣ります。
使用ルアーはMIUとベッキー1g。


最初はMIUでも反応がありましたが、さすがに渋くなりますね、、、。
どちらかというと、シルエットの小さいベッキーのほうが魚を連れてきてくれました。


たまにクランクを投げてみますが、反応はありませんね、、、(-_-;)




基本的にクランク大好き人間ですので、スプーンの巻きって苦手なんですよね、、、。
でも、最近はちょっとづつ使い方を掴んできましたね!!


とは言いながら、やっぱりクランクで釣っとかないかんでしょ!!
ってことで、ジサクラ70フラミンゴ登場。
雨にも負けず、雪にも負けず、、、
釣れた!!

久しぶりのジサクラでゲット
雨にも負けず、雪にも負けず、、、
この魚はコーホーでしたね。
この2匹で十分満足してしまった(笑)



ここで1:30ごろ、、、およそ35匹位つりましたね。


もう一回第1ポンドへ移動することに。
アウト付近でスプーンでぽつぽつ。


タナはすぐに変わる?というか、

いろんなタナに散らばってるのかな?
でも、午前中よりは上目でしたね。

遠目にみて桟橋の方が良く釣れている、、、
そこで、久しぶりに桟橋に入ってみることにしました。


ロッド1本とワレットをもって桟橋に入り、キャスト。
1投目で釣れた!!


それから久しぶりの連荘でしたね~。
2,3投に1匹の確率で釣れ続けましたね!


使用ルアーはベッキー1g

この時、あられのような雪が降っていましたが、
ガンガン釣れるので、まったく寒く無かったですね。


とにかくキャストして、ゆっくり巻いてくるだけで、ラインにアタリがでるかんじ。
面白いように釣れましたね。

ただ、家の用事があったので、4時過ぎには納竿しました。
最終で、ジャスト60匹。

ほぼ、スプーンオンリーの釣行でしたので、自分には上出来でした。

家に帰り、ジサクラ制作は忘れていませんよ~
雨にも負けず、雪にも負けず、、、
塗装完了!!

現在、最終コーティング中です。

また、先日お知り合いのかたから、お届けものが、、、。
雨にも負けず、雪にも負けず、、、
GIFT!!


しかも3つもです(笑)
嬉しい限りですね!!


次回の釣行でしっかり、使いたいと思います。


これから、寒さも少しづつ和らぎ、
クランクの釣りが楽しくなる季節が
やってきます。


ジサクラ一本勝負をする日が待ち遠しいです。
雨にも負けず、雪にも負けず、、、
その前に、もう一回スプーン一本勝負行ってこようかな~












このブログの人気記事
お祝いと感謝
お祝いと感謝

リクエストカラー
リクエストカラー

大量生産の意気込み〜
大量生産の意気込み〜

嬉しいお知らせ
嬉しいお知らせ

予告ホームランをして打てたためし無し
予告ホームランをして打てたためし無し

最新記事画像
ジサクラで楽しくエリアトラウト
ニョロ選手権に出てみる
明日はサンクフェスタ
サンクフェスタ①
お盆
スイミングテスト
最新記事
 ジサクラで楽しくエリアトラウト (2024-11-11 07:23)
 ニョロ選手権に出てみる (2024-09-02 22:24)
 明日はサンクフェスタ (2023-10-07 15:14)
 サンクフェスタ① (2023-09-26 20:58)
 お盆 (2023-08-10 07:03)
 スイミングテスト (2023-04-25 21:07)

この記事へのコメント
kuronekoさん

こんにちわ!すっかり
トーナメンターになりましたね!!
流石です(^^)

サンクは良い感じに釣れましたよ~
大会出場されるのですね(^-^)/
頑張って下さい!
ベッキーはコツを掴むとかなり釣れますよ~

シト
2012年01月31日 08:01

まっちゃんさん

こんにちわ!
MAVがホームですか?!?!
良いところのようですね!

一度は行ってみたいエリアですね~
行けるかな?(^^;;

ボスのギフトはかなり良い感じですね(^-^)/

シト
2012年01月31日 07:58

こんばんは。

最近、めっきりお邪魔してませんが
2号池も1号池もコンディション良さそうですね。
ベッキ―縛りがあるけど、なんかクランクも良さそうですね。。

kuroneko
2012年01月30日 17:41

こんばんは^^

みなさんMAVに集まるのですかね^^
自分のホームグラウンドでもあるのでみなさんに会ってみたい
気もするのですが誰が誰だか判らないですよね(笑)

毎回アンヴィレ道場間近になるとボスが現れギフトを投げて
釣っている姿を見ると流石だなと思います!

まっちゃん
2012年01月30日 03:38

だいくんさん

リールは抜群の回転ですね(^-^)/
すごいの一言ですね!

宮城に集まるのですか??
行きたいけど、行けないな、、、(^^;;

いけるかな(^^;;

シト
2012年01月29日 23:03

あみパパさん

こんばんわ!
ギフトはとっても気になっていました!
素材とか、作り方とか興味深いです、、、。

リールは抜群の回転でした!
もうちょっと使って馴染ませますね!!

シト
2012年01月29日 23:00

おはようございます♪

あみパパチューン、凄いでしょ!

スプーンだと良く解ると思うんですが(*^^)v

実は、今度そのGIFTが作られたエリアで集まろうかって話が・・・

あるとかないとか(笑


だいくん
2012年01月28日 09:44

こんばんは♪

GIFT!!
それも3つもですか、、、
気になるクランクですね(≧~≦)!
レポートお願いしま~す!

イグニスは調子が、良いみたいですね!!
実はGIFTの作られたエリアに集まるチューナー達が
施してるチューンをしてあります・・・(笑


あみパパ
2012年01月27日 22:37

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雨にも負けず、雪にも負けず、、、
    コメント(8)