ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

シトの人生と釣り日記

主にエリアで自作クランク『ジサクラ』での釣りを楽しんでいます。

もうすぐ塗装です

雨ですね、、、。


まだ梅雨の時期というのに、既に両腕の日焼けが酷くて皮がベロべろにめくれている今日この頃です(^_^;)


ジサクラのディッピングも最終段階を迎えています!


今回は、クリアのセルロースの下地ではなく、零黒パパさんより直伝の方法でホワイトセルロースを作り、下地を作っています。


今のところ、順調にすすんで いますね。


このロットは今月中には完成予定です。


さて、世間では父の日です、、、。


普段、父の日なんて気にしていませんでしたが、ここ数年は、ちょっとしたものを贈っていました。



父もエリアの釣りをするので、今年もジサクラにするか!と思いましたが、今まで散々渡してきたし、、、


じゃあスプーン??

切れてロストしたらなくなるし、、、(^_^;)


悩んだあげく、リール??って考えに落ち着きました。


たしか、父が使っているルビアスは回転時にゴリゴリ感があったので、ちょうどいい!という事に。



じゃあ、シマノ?ダイワ?


もちろんダイワ派です(^^)


後は、どの機種にするかだな、、、。


、、、


ちょっと考えて、、、



人気のリールに落ち着きました。


同じルビアスだと面白くないなって思ったのと、長い間使ってほしいという思いを込めて王道に落ち着きました。




私もそうですが最新のリールを使いこなせる程の釣りの腕前はありませんが、


道具というのは、見ているだけ、触っているだけで心が和んできます。


どんな道具でもそうですが、自分のお気に入りであれば、自分の中のフラッグシップだと思います。


これからも自分が楽しめる釣りのスタイルを追求していろいろと研究を重ねていきます。


さて、今夜は次のロットの準備です(^^)






このブログの人気記事
お祝いと感謝
お祝いと感謝

リクエストカラー
リクエストカラー

大量生産の意気込み〜
大量生産の意気込み〜

嬉しいお知らせ
嬉しいお知らせ

予告ホームランをして打てたためし無し
予告ホームランをして打てたためし無し

最新記事画像
ジサクラで楽しくエリアトラウト
ニョロ選手権に出てみる
明日はサンクフェスタ
サンクフェスタ①
お盆
スイミングテスト
最新記事
 ジサクラで楽しくエリアトラウト (2024-11-11 07:23)
 ニョロ選手権に出てみる (2024-09-02 22:24)
 明日はサンクフェスタ (2023-10-07 15:14)
 サンクフェスタ① (2023-09-26 20:58)
 お盆 (2023-08-10 07:03)
 スイミングテスト (2023-04-25 21:07)

この記事へのコメント
ハムモニ1号さん

おはようございます(^^)
良い感じですよ~

にしきヘビが爆釣ですか!!
あれは、たしか軽めのでしたね、、、

一度、使ってみたいな~(^-^)/

シト
2012年06月17日 07:10

あみパパさん

おはようございます(^^)
そうですね。
塗装は今までより綺麗にいきそうですね!

おっと!!
まにあうかな(^_^;)

頑張りますね!

シト
2012年06月17日 07:07

たけさん

おはようございます(^^)

皮ですよね、、、
実はめくっている時に、ちょっと考えていました(^_^;)

でも、綺麗なものではないのでNGになりました(汗)

シト
2012年06月17日 07:05

零黒パパさん

おはようございます(^^)
お陰様でうまくいきましたよー!

塗装も綺麗にいくとおもいます。
道具は良いものにこしたことはないですよね、、、
アドバイスありがとうございます(^^)

シト
2012年06月17日 07:02

湯沢のTさん

おはようございます(^^)
八海さんはマッディポンドなんですね!

ジサクラはマッディよりクリアポンドの方が威力をはっきしやすいですね(^_^;)

もちろんマッディでも大丈夫ですけどね!

基本はスローリトリーブですね。
ゆっくりと誘って食わせるかんじです!

シト
2012年06月17日 06:59

いい感じに出来上がってますね♪


そういえば!
ニシキヘビの本革で作ったジサクラが爆釣してます(≧▽≦)


やはりウエイトを軽めにしてもらって貼ったのが良かったようです♪


そのうち限定で出してみます?
( ´艸`)

はむモニ1号
2012年06月16日 23:25

いい感じに出来上がってますね♪


そういえば!
ニシキヘビの本革で作ったジサクラが爆釣してます(≧▽≦)


やはりウエイトを軽めにしてもらって貼ったのが良かったようです♪


そのうち限定で出してみます?
( ´艸`)

はむモニ1号
2012年06月16日 23:25

こんばんは♪

ホワイトセルロースなら塗装が綺麗にいきそうですね!

例のブツを楽しみにしてますよ・・・(ワクワク

出来れば今月最終木曜日までにお願いしますね!

次に日にテストして来ます(^o゚)ゝ


あみパパ
2012年06月16日 23:10

シトさん こんばんは~

ダメですよ!! 自分の皮を貼ったりしたら・・・

えっ、貼らない???

ちょっと釣れそうな気もするんですがどうでしょうか?
限定「1」で作りませんか?

たけ
2012年06月16日 22:11

こんばんわ。
お~しこたまつくっとりますね。
例の件上手く行ってたんですね。なんせ、アバウトなアドバイスしかできなかったんで上手く行って良かったですね。
また何が有りましたら遠慮なく。

道具の話しですが、やはり実力より良い道具を使うのは必要な事ですね。あるカリスマ的なメーカーの社長が書いてましてが、自分の成長を道具が妨げる様では良くないと。

零黒パパ
2012年06月16日 22:10

ジサクラ、良いですね~o(^-^)o

地元、八海FSはマッディで、まだまだ本領発揮出来ていないです。

しかし、群馬エリアでは楽しく釣りさせていただきました!

また、カラーバリエーションを増やし、マッディでも活躍させたいと思います。

基本、巻きは、超スローで良いのでしょうか?

アドバイス、よろしくです(*^^)/

湯沢のTさん
2012年06月16日 22:00

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
もうすぐ塗装です
    コメント(11)