ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

シトの人生と釣り日記

主にエリアで自作クランク『ジサクラ』での釣りを楽しんでいます。

悩んだあげく、、、。

結局、リップを2種類じゅんびしました!




お風呂テストではやっぱり左のクランクがいい動きです。



右も悪くないのですが、左にはかなわないというような感じです。





全てのリップをつけ終えたら、塗装に入りまーす!




今夜はリップつけ祭りです。





このブログの人気記事
お祝いと感謝
お祝いと感謝

リクエストカラー
リクエストカラー

大量生産の意気込み〜
大量生産の意気込み〜

嬉しいお知らせ
嬉しいお知らせ

予告ホームランをして打てたためし無し
予告ホームランをして打てたためし無し

最新記事画像
ジサクラで楽しくエリアトラウト
ニョロ選手権に出てみる
明日はサンクフェスタ
サンクフェスタ①
お盆
スイミングテスト
最新記事
 ジサクラで楽しくエリアトラウト (2024-11-11 07:23)
 ニョロ選手権に出てみる (2024-09-02 22:24)
 明日はサンクフェスタ (2023-10-07 15:14)
 サンクフェスタ① (2023-09-26 20:58)
 お盆 (2023-08-10 07:03)
 スイミングテスト (2023-04-25 21:07)

この記事へのコメント
pemさん
こんにちは。
そうですね、リップは結構重要視していますよ。

確かに、ひし形のリップ加工は手間がかかりました。

「ごふくら」はワイドウォブリングなんですね!
釣れそうですね!
僕のルアーも基本的にウォブリング型ですよ~!

ただし、釣れるかどうかはわかりませんが、、、。
コメントありがとうございました!

シト
2010年03月10日 14:52

こんにちは!

リップの形もオリジナリティーを出すのには重要なパーツですよね!!

ひし形リップは、出足の良さと、キビキビとした動きを出すのにはいいですね!

「ごふくら」はワイドウォブリング型なので 台形を採用してます!


あとひし形は、加工が台形より手間なんですよね~!


pem
2010年03月10日 13:21

yuuponさん
リップつけ祭り。おもしろそうでしょ!
出来上がった時が最高にいい気分になりますよ!
だいぶ仕上がってきましたよー!

シト
2010年03月10日 09:11

こんばんは、シトさん。
リップつけ祭り、何だかたのしそうですね。


yuupon
2010年03月09日 22:55

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
悩んだあげく、、、。
    コメント(4)