初公開!!
その頃、スーパー下手くそで(今でもですが、、、)
あまり釣れませんでした。
なのでスティックやペレスプをよく使っていました。
そんな時使っていたペレスプがラインがからまってくるくる回っていたのです。
そしたら、うじゃうじゃ魚が寄ってきたのです。
そうか!回転が効くんだ!と知りました。
その後、トルネードの存在を知り
なるほど〜と納得していました。
そこで、自分なりに考えて
スティックやトルネードを超える物を作りたいという野望が芽生えました、、、。
第一に考えたのは飛距離がでること。
これは初心者の人でもちゃんと投げれるという事が大切と感じたからです。
次に投げて巻くだけで釣れる事。難しいアクションは無しで、とにかく巻くだけで釣れる。
そして、最期になによりもよく釣れる事!!
スティックやトルネードにも負けない集魚力、釣果を求めました!
そして、最終的に形になったのが「渦潮スケルトン」です!
写真は真がウッドですがアクリル素材で透けるものを使うのが本物です。
透けるのでスケルトン、、、
名前がダセーーー!!!
馬鹿げてますね!
こいつのキモはスローシンキングという事です。
投げて、スローにまくだけでガンガン釣れちゃいます!
しかも好きなレンジをせめれます!
今まで公開していませんでしたが、こういったルアー
が
世にではじめたので、もういいや!と思い、公開しました!
マジで釣れます!
とういように、変なルアーを作るのが好きなのです!
でもちゃんとしたクランクも作れるようになりましたので、、、
渦潮スケルトン!!!
よかったら、作り方お教えしますよd(^_^o)
この記事へのコメント
ミッチェルさん
こんばんわ(^O^)/
なかなか行けないんですね、、、。
そんな時もあるので釣りに行く楽しさが
増えるのでしょうね!
渦潮の作り方ですが、後日Blogで
アップしますね!!
次の釣行楽しみですね!
こんばんわ(^O^)/
なかなか行けないんですね、、、。
そんな時もあるので釣りに行く楽しさが
増えるのでしょうね!
渦潮の作り方ですが、後日Blogで
アップしますね!!
次の釣行楽しみですね!
こんばんは。
その後まだ釣りに行けてません(T-T)
渦潮スケルトン!?いいですね(^-^)
是非作り方を教えてください(__)
その後まだ釣りに行けてません(T-T)
渦潮スケルトン!?いいですね(^-^)
是非作り方を教えてください(__)