完成!!
今回は、ベリーフックを搭載しています!
カラーはリクエストにお応えいたしまして蛍光ピンクをメインにしました。
それと、自分専用機のカラーも幾つか塗装しました。
今回は、作った量が少なかったので、ある意味手を抜かず、真剣に取り組めました( ̄◇ ̄;)
出来具合は、納得いく感じですね。
あとは、釣れてくれればいいのですが、、、。
スイムテストをしなくてはいけないですね(^_^)
お風呂でテストだ!
お待たせいたしております皆様、大変長らくお待たせいたしました。
ぼちぼち郵送させていただきます。
少量なのでロストに注意してくださいね!
いつか量産します、、、。
この記事へのコメント
だいくんさん
どうもです!!
そうですよね~、、、。
結構頻繁に更新してるかも( ̄◇ ̄;)
なので、くだらない内容ばかりで
すみません、、、。
体調のお気遣いをしていただきありがとうございました(^O^)/
ほどほどに頑張ります!
どうもです!!
そうですよね~、、、。
結構頻繁に更新してるかも( ̄◇ ̄;)
なので、くだらない内容ばかりで
すみません、、、。
体調のお気遣いをしていただきありがとうございました(^O^)/
ほどほどに頑張ります!
たけさん
毎度です!
秘密兵器ですね!
はい。我が右手です(笑)
冗談です、、、。
同じ形に揃えて作る型があるんです!
それのお陰でできております。
50送りましたよ!
二号機より遥かに使い易いですよ(^O^)/
息子さんへの特別プレゼントも入れておきました!!!
毎度です!
秘密兵器ですね!
はい。我が右手です(笑)
冗談です、、、。
同じ形に揃えて作る型があるんです!
それのお陰でできております。
50送りましたよ!
二号機より遥かに使い易いですよ(^O^)/
息子さんへの特別プレゼントも入れておきました!!!
おはようございます♪
先程は、コメありがとうございました!
ブログの更新具合といい、このルアー製作といい、精力的ですね^^;
あまり無理はせず、お身体を大切にしてくださいね!
先程は、コメありがとうございました!
ブログの更新具合といい、このルアー製作といい、精力的ですね^^;
あまり無理はせず、お身体を大切にしてくださいね!
シトさん こんばんは
いや~ 圧巻ですね(^^)
これで白黒なら鍵盤になってしまいそうなくらいの量ですね。
すごい秘密兵器があるんですねぇ~ 実はシトさんの「手」なんてオチは無しですよ(笑)
ベリーフック付きのジサクラ50・・・わくわくしますね。
お目々も可愛くて。
ではでは。
いや~ 圧巻ですね(^^)
これで白黒なら鍵盤になってしまいそうなくらいの量ですね。
すごい秘密兵器があるんですねぇ~ 実はシトさんの「手」なんてオチは無しですよ(笑)
ベリーフック付きのジサクラ50・・・わくわくしますね。
お目々も可愛くて。
ではでは。
pemさん
毎度です!
ジサクラの削り出しは結構大変なのですが
実は、秘密兵器がありまして、、、。
大まかな削り出しは、1時間頑張れば40~50くらい削れますよ(^_^)
相当疲れますけどね、、、。
ベリーフックについては、僕もそうとう悩みました。
基本的にジサクラのフッキングは
8割がリアに掛かります。
なぜ、ベリーにフックを付けたかというと
70のお腹へのバイトがよくあったので
50には付けてみました。
なるべく、リアフックに近付けた位置に
ベリーアイをつけてあります。
ベリーフック付けて、極端に動きがかわるとダメだと思いますが、そうでなければ
あってもいいとおもいました!!
毎度です!
ジサクラの削り出しは結構大変なのですが
実は、秘密兵器がありまして、、、。
大まかな削り出しは、1時間頑張れば40~50くらい削れますよ(^_^)
相当疲れますけどね、、、。
ベリーフックについては、僕もそうとう悩みました。
基本的にジサクラのフッキングは
8割がリアに掛かります。
なぜ、ベリーにフックを付けたかというと
70のお腹へのバイトがよくあったので
50には付けてみました。
なるべく、リアフックに近付けた位置に
ベリーアイをつけてあります。
ベリーフック付けて、極端に動きがかわるとダメだと思いますが、そうでなければ
あってもいいとおもいました!!
あみパパさん
今晩わ!
そうです。
これで少量です、、、。
リクエスト通りピンクにしましたよ!
その他のカラーはまあまあの実績かな?
良い感じの色ですよ!
今晩わ!
そうです。
これで少量です、、、。
リクエスト通りピンクにしましたよ!
その他のカラーはまあまあの実績かな?
良い感じの色ですよ!
こんにちは!
がんばってますね~!
シトさんの、クランクの曲線は削りだしだと同じアールにするのは難しくないですか・・・?
これだけ均一に仕上がっているのは見事ですね・・・!
おめめも可愛くなったんですね!!
あと やはりベリーフックもあった方が良いのでしょうか・・・。
実際に試したことがないのでよくわかりませんが、「ごふくら」でフッキングの向上をはかるにはベリーフック仕様の方がいいのですかね・・・。
実際 ジサクラでベリーフック付きでは、フッキングは良くなりますか・・・?
がんばってますね~!
シトさんの、クランクの曲線は削りだしだと同じアールにするのは難しくないですか・・・?
これだけ均一に仕上がっているのは見事ですね・・・!
おめめも可愛くなったんですね!!
あと やはりベリーフックもあった方が良いのでしょうか・・・。
実際に試したことがないのでよくわかりませんが、「ごふくら」でフッキングの向上をはかるにはベリーフック仕様の方がいいのですかね・・・。
実際 ジサクラでベリーフック付きでは、フッキングは良くなりますか・・・?
こんにちわ!
これで、少量なの (^^;) ・・・
シトさんの作製量に驚くかぎりです。
リクエスト、カラーのピンク有り難う・・・楽しみ!
もうひとつのカラーは、これまでの実績カラーですか?
楽しみに待っています!!!
これで、少量なの (^^;) ・・・
シトさんの作製量に驚くかぎりです。
リクエスト、カラーのピンク有り難う・・・楽しみ!
もうひとつのカラーは、これまでの実績カラーですか?
楽しみに待っています!!!