ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

シトの人生と釣り日記

主にエリアで自作クランク『ジサクラ』での釣りを楽しんでいます。

ふう〜〜

今日はなんだか肩が凝るな〜( ? _ ? )




40の色止めとコーティングが終了!



後はリップ付けて、最終のコーティングして完成!




ちょっとづつですが在庫が増えてきました(^^)




いい感じに出来上がってきましたよ!




ハイシーズンに向けて、予定通りに進んでます、、、。



40は定番になりそうなので、更に12個のブランクが出来上がったので、内部構造終了後、ディッピングを始めます。




現在は70のディッピング中です!!



いい感じのカラー塗りますよ!


サクラとか、、、




さてさて、50もちょっとづつ増やそうかなd(^_^o)



でも、今日はこれで終了!
明日からがんばろーっと!




このブログの人気記事
お祝いと感謝
お祝いと感謝

リクエストカラー
リクエストカラー

大量生産の意気込み〜
大量生産の意気込み〜

嬉しいお知らせ
嬉しいお知らせ

予告ホームランをして打てたためし無し
予告ホームランをして打てたためし無し

最新記事画像
ジサクラで楽しくエリアトラウト
ニョロ選手権に出てみる
明日はサンクフェスタ
サンクフェスタ①
お盆
スイミングテスト
最新記事
 ジサクラで楽しくエリアトラウト (2024-11-11 07:23)
 ニョロ選手権に出てみる (2024-09-02 22:24)
 明日はサンクフェスタ (2023-10-07 15:14)
 サンクフェスタ① (2023-09-26 20:58)
 お盆 (2023-08-10 07:03)
 スイミングテスト (2023-04-25 21:07)

この記事へのコメント
だいくんさん

毎度です!
塗装は本当にニガテですって!

エアブラシですが、缶スプレータイプを使った事がないので、あまりわかりませんが、重要なのは、どれ位のルアーに塗装をするのかだとおもいます。
2、3個であれば缶スプレーで十分だと思いますが、最初のうちは慣れるまで時間もかかるので、缶スプレーガスがなくなるかもしれません、、、

ランニングコストを考慮すると、イニシャルコストがかかっても、僕ならコンプレッサータイプにします!

電池式ではなく、コンセントに差し込むタイプですね!

ちょっと高いですけどね、、、

因みに缶スプレータイプや電池式はガスや電池の残量でエアの強さが変わると思うので、ムラができそうです、、、

あまり参考にならず、すみません(>_<)

シト
2010年10月09日 23:21

こんばんは♪

とても、苦手とはおもえないほどの出来ですよ(^^)v
今日、ホームセンターにエアブラシ等を見に行ったんですが、コンプレッサーのタイプと缶の2種類がありました。
やっぱり、コンプレッサーじゃないと充分に塗る事が出来ないんですかね? 値段が倍違うので、教えてください(>_<)

だいくん
2010年10月09日 22:27

ten-meiさん

s53ですよ(^^)
もうちょっとで32です!
53も54も一緒ですね!

バルサは面白いですね!
pemさんみたいに樹脂はもっと
難しいと思います、、、

お互い頑張りましょう!

シト
2010年10月08日 23:56

ありがとうございます。取り付けてみます。

実は皆さんに触発されて飛び込んでしまいました

ウエイトバランスとか試行錯誤が続きそうです
バルサで作成しているので時々質問させてください。

S54年 生まれ?・・・同じ年(^^)

ten-mei
2010年10月08日 23:48

ten-meiさん

コメントありがとうございます!
pemさんのところでちょくちょくお見かけしてます(^^)

リップの取り付けですね!
これは、人それぞれですが、私は画像にもあるように、ワイヤーが全て繋がったルアーを作ってます。

この画像の状態から、ワイヤーにそってリップ用の切り込みを入れます。

その後、リップを一度差し込みます。
この時には既にリップにはアイを通す
穴が空いた状態です。


差し込んだリップの穴の位置にワイヤーが通るように穴の位置と同じ長さの所でワイヤーを上部90度に曲げます。

この時は、リップは外した状態です。

その後、りっぷの穴にワイヤーを通して、
ルアーの切り込みの横からスライドしてリップを入れます!


後は、接着するだけですよ!

ちょっと説明が下手でごめんなさい(>_<)

シト
2010年10月08日 23:27

あみパパさん

どうもです!
今回はとりあえず20個作りましたよ!
あんまり多くやりすぎると、集中力が続かないので、20個が限界ですね(^^)

サクラやりますよ!
銅いいです?
あれが一番塗装が難しいです(>_<)
釣れてるようで良かったです!

ズバリ営業隊長(^^)

シト
2010年10月08日 23:15

突然の初コメ失礼します。
最近ハンドメを自己流で挑戦し始めたten-meiと申します。
シトさんのようなリップを付けようと思っておりますが

ステンレスワイヤーをどのようにサーキットボードに固定すれば良いのか・・・・わかりません軽く教えて頂けませんか?

泳ぐものを作れるかわかりませんが宜しくお願いします。

ten-mei
2010年10月08日 23:14

こんばんわ!

さすが、シトさん!

ジサクラ40も大量に作製してますね!
凄いパワー (^^;)

サクラ色、採用ありがとう \(^o^)/
楽しみ!!!
シトさんオリジナル銅カラー?も、実績がバッチりで、外せないカラーになっていますよ!!

モニターからジサクラ営業隊長に昇進ですか?
嬉しいですね!

あみパパ
2010年10月08日 23:08

はむモニ1号さん

いらっしゃいませ(^^)
早速ありがとうございます!

ジサクラ入手方法についてはオーナーへメッセージからお問い合わせください!
そこでやりとりさせていただきます!

面倒ですが色々ありますもんで、、、
恐縮です〜(>_<)

シト
2010年10月08日 23:08

こんにちは(=^エ^=)/
遊びに来ました♪


綺麗な色ですね(*^_^*)
是非入手方法を教えてください(≧∀≦)

頑張って下さいね!!
私も頑張ります!!

はむモニ1号
2010年10月08日 23:00

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ふう〜〜
    コメント(10)