ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

シトの人生と釣り日記

主にエリアで自作クランク『ジサクラ』での釣りを楽しんでいます。

ジサクラスリムの事

どうもです。

雪が降ってます、、、。
寒いのはニガテ、、、。

明日は雪が積もってるかな、、、

とほほ、、、です~_~;


さてさて、先日ジサクラスリムのテストをしてきましたよ!


この日は結構難しくて、特に午前中はお手上げ状態でした(^-^)/

腕の問題ですが、、、。


ですので、夕方の活性がいい時間に20分だけ使ってみました。


結果は、、、5匹。


いいんだか悪いんだかよくわかりませんでしたが、ひとつ言えるのは、細いですが強度はありましたよ!

40オーバーのやつでも問題なく釣れました!

60とか70でのテストが必要ですね^^;

あとは、リップはやはり70と同じ方向性でいくように決めました!

ウェイトも再調整が必要です。

しかしこいつはうまくいくと、、、


ひょっとしたらひょっとするかもです(^-^)/



次の休みの日に、今作ってる70のスイムテストを兼ねて、再調整してきます〜







このブログの人気記事
お祝いと感謝
お祝いと感謝

リクエストカラー
リクエストカラー

大量生産の意気込み〜
大量生産の意気込み〜

嬉しいお知らせ
嬉しいお知らせ

予告ホームランをして打てたためし無し
予告ホームランをして打てたためし無し

最新記事画像
ジサクラで楽しくエリアトラウト
ニョロ選手権に出てみる
明日はサンクフェスタ
サンクフェスタ①
お盆
スイミングテスト
最新記事
 ジサクラで楽しくエリアトラウト (2024-11-11 07:23)
 ニョロ選手権に出てみる (2024-09-02 22:24)
 明日はサンクフェスタ (2023-10-07 15:14)
 サンクフェスタ① (2023-09-26 20:58)
 お盆 (2023-08-10 07:03)
 スイミングテスト (2023-04-25 21:07)

この記事へのコメント
こんにちは♪

ジサクラスリムで釣れた様ですね!
強度のテスト任して下さい。
関東地方のテスターに・・・(笑い

裾野にそろそろ行きたいし、、、

その前にグロー3兄弟を試さなければ・・・(汗


あみパパ
2012年12月12日 07:33

sugiyaさん

こんにちは!

細いでしょ!!
ワイヤー通すのは簡単ですよ~
sugiyaさんでも楽にできますよ!

強度は裾野さんでのテストが一番効果が
ありそうですね、、、
尚仁沢さんも良さそうですね、、、。

もう少し強度は着ける予定です!

シト
2012年12月11日 12:17

たけさん

こんにちは!
まだまだ求める物と違うので
もう少し調整しますよ~
せめて、あの時間なら10匹かな、、、


キリンの首の長さで足りるかな^^;
お楽しみに!!

シト
2012年12月11日 12:14

まさやさん

こんにちは!
とりあえず5匹釣れましたが、
釣れる時間帯ですからね、、、^^;

基本的に、厳しい時間帯でもちゃんと
釣れるルアー作りを心がけています!

指は何回も切ってますよ~(^◇^;)

シト
2012年12月11日 12:11

シトさん こんばんは^^

こちらも、雪こそありませんが寒いです。

この細さにワイヤーを通すのに何かコツはあるのでしょうか?
不器用な私には神業に思えます。

40が問題ないなら、強度は大丈夫だと私は思いますが、

Sugiya
2012年12月10日 21:50

シトさん こんにちは~(^^)/

家の方も雪雪雪ですよ・・・・

いやいや、まさやさんもおっしゃっていますが、20分で5匹は良くないですか???

ジサクラスリムの販売をキリンのように待っていますよ(笑)

たけ
2012年12月10日 16:18

シトさん、おはようございます。

40アップが混じって20分で5本はいいんじゃないですか?
私のクランクではそんなに釣れません。(^^ゞ
ペムクラ細といい、みなさん凄いです。

しかし、そんなに細いとリップの溝を切るとき怖いですね。
不慣れな私は昨日指を切っちゃいました。(泣)


まさや
2012年12月10日 05:59

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ジサクラスリムの事
    コメント(7)