ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

シトの人生と釣り日記

主にエリアで自作クランク『ジサクラ』での釣りを楽しんでいます。

二連休釣果報告

先日、珍しく二連休を頂き釣りに行きました。


本当は遠征を計画していましたが、、、


色んな都合で近場でのエリア釣行となりました!



初日。

梅雨の休みにあたり、快晴のピーカンとなったこの日、早速ジサクラ70クランクを投げる。


朝一でプレッシャーも低いのか、ボトムノックに高反応!


今日も一日いけるかな?



とすぐに5匹を釣り上げました!



そに後、だんだんと反応がなくなり、ボトムノックが効かなくなりはじめました。




すれたかな?と思いまして、ジサクラ50に変更!



泳ぐレンジが70とは違い、波動も弱めなので、少し違った反応が出たのですが、これもまた効き目がなくなってしまいました(>_<)



この段階で、激暑の気温に突入、、、。


今日は一日辛くなりそうだななんて思い、自作クランクオンリーでの挑戦を続けました。



途中でポツポツとは釣れるのですが、狙って釣っているのではなく、釣れちゃった感じ、、、。



なんか納得ができず、以前にあまった木片でつくった50ミリのクランクを何気なくキャスト。


これがまた、動きが最悪!


普通にスローに巻いても右へ左へ千鳥足、、、。




撃スローに巻いてはじめてちゃんと泳ぎます。



本当に撃スローでしか泳ぎません(>_<)



ウェイトチューンをしても全く良い動きにはなりません、、、。




まあこんなもんやなと思いながら、遊び半分で続けているとようやくバイトがあり、釣れました!



一応釣れるんや、、、。



という事で、ボックスにしまいました(>_<)



その後は、自作のクランクを色々と試し、30匹位の釣果にとどまり、サンクの第三ポンドをひきあげました。


2日目。
この日は朝から雨。

昨日に比べて、すごく涼しくて過ごしやすい一日になりました。


午前中は第3ポンドへ入り、
ジサクラ70でスタート!


やっぱりボトムノックが効き目がない。



じゃあ今日は中層を試そう!

思い、ジサクラ50に変更。


それでも一応は釣れるのですが、パターンが掴みきれない、、、。


じゃあ、中層で超スローに巻いてみることに。



クランクが微妙に動くスピードで巻き始めると、今まで反応が薄かった魚がゆっくり追いかけて、チョン!と食いつきます!
但し、撃ショートバイトなので、サイトしながらの釣りになります。



これか?




思い、何度か試しているとすぐに一匹二匹と釣れ続けます。



ようやく見つけた!と思いその後同じ釣り方で、15、6ひき釣り、第1ポンドへ移動。



ここでも同じ釣り方でスタート!


しかし、なんどもあたりはあるけどうまくのせれない、、、。



なぜなら、ここは第1ポンド。


ポンドが笹濁りなので魚が全く見えません、、、。



腕のなさを実感しました。




しかし、なんとかこの方法で釣りたい!と思い根性で数匹げっと。



ここで、ひとつ閃きました。




昨日の千鳥足クランクを劇スローに巻いたら、









このブログの人気記事
お祝いと感謝
お祝いと感謝

リクエストカラー
リクエストカラー

大量生産の意気込み〜
大量生産の意気込み〜

嬉しいお知らせ
嬉しいお知らせ

予告ホームランをして打てたためし無し
予告ホームランをして打てたためし無し

最新記事画像
ジサクラで楽しくエリアトラウト
ニョロ選手権に出てみる
明日はサンクフェスタ
サンクフェスタ①
お盆
スイミングテスト
最新記事
 ジサクラで楽しくエリアトラウト (2024-11-11 07:23)
 ニョロ選手権に出てみる (2024-09-02 22:24)
 明日はサンクフェスタ (2023-10-07 15:14)
 サンクフェスタ① (2023-09-26 20:58)
 お盆 (2023-08-10 07:03)
 スイミングテスト (2023-04-25 21:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
二連休釣果報告
    コメント(0)