ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

シトの人生と釣り日記

主にエリアで自作クランク『ジサクラ』での釣りを楽しんでいます。

試作品

昨日たまたま、思いつきで作ったスプーンを早速10枚作ってみました!



泳ぎは、




ヌルヌル系ではなく




ブリブリ泳ぐ感じですd(^_^o)



ハッキリ言って、スプーンについては全くのド素人の為、




いい動きがまだわかりません、、、。



ただ、自分がよく使うスプーンの動きに近づけています。



正直、最初はなんでも真似して作るので、今回もミューを真似したのですが、全然似てません、、、




何故か、フロントワイドになってしまった、、、



とりあえず、早く試してみたいですd(^_^o)



正直な感想は、塗装しなければ短期間で沢山作れるなと思いました。



但し、釣れるスプーンとは限りませんけどね、、、



いい動きのスプーン作り



研究研究!



それと、ボトムジサクラですが、、、、




良かったです!!!



リップが大きいのでどうかな???
って思っていましたけど、



釣れる動きでした!!



それと、リップが大きい分、フッキング時のパワーが
伝わりにくいかな??とも思いましたが、




リップの角度が浅い為、抵抗をあまり受けないようなので、この問題も解決!!


あとは、実際に釣って見るだけですd(^_^o)




このブログの人気記事
お祝いと感謝
お祝いと感謝

リクエストカラー
リクエストカラー

大量生産の意気込み〜
大量生産の意気込み〜

嬉しいお知らせ
嬉しいお知らせ

予告ホームランをして打てたためし無し
予告ホームランをして打てたためし無し

最新記事画像
ジサクラで楽しくエリアトラウト
ニョロ選手権に出てみる
明日はサンクフェスタ
サンクフェスタ①
お盆
スイミングテスト
最新記事
 ジサクラで楽しくエリアトラウト (2024-11-11 07:23)
 ニョロ選手権に出てみる (2024-09-02 22:24)
 明日はサンクフェスタ (2023-10-07 15:14)
 サンクフェスタ① (2023-09-26 20:58)
 お盆 (2023-08-10 07:03)
 スイミングテスト (2023-04-25 21:07)

この記事へのコメント
夢追いさん

どうもです!
スプーンはたまたま、板があったので
適当に作ってみました、、、。

さっぱり上手くできんです(T_T)
ミノーもやってみますよ!!

シト
2010年09月02日 12:38

シトさん(o^_^o)久しぶりです。今はスプーンも作ってるんですか研究熱心ですぬ

夢追い
2010年09月01日 20:24

だいくんさん

どうもです!

確かに深みにハマり易い体質です(T_T)
十分気を付けますね!

スプーンから学べるものはないか?
ジサクラに活かせるものはないか?

ちょっくら探してみようと思ってます!

基本クランカーなので、浮気にならない程度にしますね!




Mtゴリラさん

どうも!
暑い中のエリア釣行お疲れ様です!

こうも暑いとお手上げですよね、、、。

僕も、今は釣行を控えて制作にはげんでます(^O^)/

いつかジサクラで釣れてくれると嬉しいです!





あみパパさん

確かに、リップが大きい分バレやすいですよね、、、

いくらスワンでも限界があるでしょうし、、、


物はためしですね!


ちょっくらテストしてみます!!

シト
2010年08月29日 21:41

こんにちわ!

スプーンも沢山、作りましたね !
釣れると良いですね!!

試作のボトムジサクラが上手く行った様で、なによりです o(^v^)o 。
次は、エリアテストで良い結果がでると良いですね!

ただ、リップが大きいからフッキングしてからのバラシが、気になるな・・・
きっとスワンなら大丈夫 だよ・・・(^^;) 。

あみパパ
2010年08月29日 17:36

シトさん ありがとうございます。

真鍮か銅板さえあれば、家の機械で出来そうですね(^^)
手を切らないようにやってみようかな?

たけ
2010年08月29日 12:01

こんにちは!

久しぶりに釣行してきましたが暑くてとても厳しかったです・・・

いただいたジサクラの入魂できずじまい

また次回チャレンジします!

クランクもそうですがスプーンも作るの上手いですね(^0^)/


暑いの苦手なんで早く涼しくなってくれないと

動けないですね・・・


Mt.ゴリラ
2010年08月29日 10:03

おはようございます♪

チャレンジャーですね^^;
深みにはまり過ぎて、あまり無理はしないようにして下さいね!

色々チャレンジする姿は、とっても尊敬します(^_-)

だいくん
2010年08月29日 07:40

たけさん

おはようございます。
スプーンですね。

用意する物は、真鍮か銅板を準備します!!厚みは0、8か0、5mmで。

そして、自分の好きな形を板に書き、金属専用のハサミで切り出していきます。

きりだし面はヤスリで滑らかに整えます。
その後、アイとフックを付ける為のアイを
ドリルで開けます。

あとは、最初はペンチで大体の形に曲げて
カナヅチと先の丸まった金属棒で曲面を作る為に、叩いて調整して完成です!


意外と、お手軽にできますよ!

シト
2010年08月29日 06:29

シトさん こんばんは

すごいですねぇ~ 感心しちゃいます。
ちなみにスプーンてどうやって作るのですか?
1枚1枚手作業で削るのですか?それともプレスですか?

来週の週末にでも息子と行ってこようと思います。
釣果報告は後ほど・・・

たけ
2010年08月28日 23:22

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
試作品
    コメント(9)